インフルエンザや水疱瘡疑惑で、自宅軟禁なわが家。助っ人に叔母がきてくれました。電車で1時間半くらいかな。
ありがとうございます!!
そして、このウチの家族は異様に洗濯物を
たたむのが上手です。同じ服がいつもより何倍も「ぱりっ」と、見えます。その秘密を探るべく何気に観察。
Posted from するぷろ for iPhone.
まず、たたむ前にぜんたいを手でなでてシワを軽くとる。
かどをきちんと揃える
たたむ節をなでる
これらの行程があるから、すっきりたたむことができるようです。
服じたいの厚みがいつもわたしがたたむときよりずっと薄いのです。
みるとけっこう感動します。
上手にたたむ人にとってはあたりまえなのかもしれないけど、自分にとっては、えっ?そんなていねいにやるものなの?っていう、ちょっとしたカルチャーショック。
これをみると、わたしのたたみ方なんてまるめてるのとかわらないかも…orz
わたしはヘタなんですけど、ウチの妹もたちみ上手なのです。叔母的たたみ方。
この2人がウチにくると「洗濯物あったらたたむよー」と、かならず言います。
好きなんですね。
好きだから上手なのか、上手だから好きなのか?
わたしも彼女らを倣ってキレイにたたみたいです!
コメント