普段はiPhoneばかりのわたくしがパソコンを使う用事がありまして、Twitterもパソコンでみておりました。
するとなつかしい曲名がTweetされました。普段は曲名みてもクリックしないのですがきょうはパソコンからみてたので思わず閲覧。
「今聞くと、色々思い出しちゃうよね。この曲→10years_渡辺美里: http://t.co/ZmdKAvS0 @youtubeさんから」
via kazumoto さん
そしたら!
なんとわたしの10年がうっかり吹きだしてしまいました。(うそ、10年以上です。サバよみした。)
カズモトさんに美里合戦をしてもらったあと、ひとりでYouTubeのTMNETWORKを漁りまくり、Twitterに垂れ流し、ファンを3人くらい捕獲しましたw
なんかYouTubeって検索できるレコード屋さんみたいで、流してるあいだに次の曲を探せるのでどんどんピックアップしていきました。
あー、この行為はなんか昔の何かににてる。
ハッ( ;´Д`)
DJ?!
それにきづいたら次はソウルからヒップホップからジャミンなやつ、ちょっとオサレ系な90年代ソウルやら…
90年代なかばにクラブいってた人なら確実に聞いたことある名曲集をYouTubeからひっぱってTwitterで垂れ流しました。
た、楽しすぎ!!
連休最終日だったこともあり、まったりしてた家族をほっぽらかしてwハッシュタグまで作って遊んでしまいました。
まさに童心。
いや、聴いてたころはすでに年令はオトナになってたころだけど。
自分の意思だけでなんでも自由に決定できてたころを思い出しました。
お付き合いいただいたたなかんぷ氏ありがとうございました!
声援をおくってくれた?!さゆき氏ありがとございました!
ちなみにハッシュタグは
#DJnorix
です。
うっかり、DJ用iPhoneアプリ買ったのは内緒です。まえにおつぱさんの紹介してたやつとおなじものです。
なんといまは85円です!
追記:マシュケナダとかまいしぇーりあもーとか、サタデーナイトフィーバーとかザッッザウェイとかリンダ・ルイスとかまだいっぱいあったな~♪( ´θ`)ノ
ジャズをソウルでかこむのがたのしいです。
もすこし、ブラジルもいれたらよかったなー。
Posted from するぷろ for iPhone.
コメント