母の日。
お花やプレゼントをもらい、ありがたい日。
特別な一日だけど、それが特別にならない日がくるように思う自分もいる。
母の日だから、じゃなくてコンスタントにその、存在や働きを抱え込まずにシェアしていきたい。
オットは無理でもせめて、じぶんの子ども世代にはそれがデフォルトになっていますように。
– – – – –
ひさびさに義実家へいくと、なんと姑がしばらく怪我をしていたとのこと。
そして…
「結婚してからはじめておじいさんがゴミをだしにいってくれた!」と、よろこぶ姑。
…その息子はなにをかいわんや。
オット。
わたしと結婚してこの10年ちょっとでずいぶんあれこれやれるようになって感慨深いですよ、まったく。
最初は「僕のパンツが(タンスに)ない」からはじまりましたからね。この時は膝付き合わせて説教。わたしはあなたの「ママ」じゃない!!と。
子供が生まれてからはわたしも必死。
その必死さが伝わってるようでずいぶん、いろんなことをしてもらえるようになりました。
– – – –
編集後記:
きちんとまとまった文章をかくにはそれなりの時間が必要でわたしにはそれが少ない日の方がおおい。隙間じかんに思考のスケッチをして、きりばりしもつ。
Posted from するぷろ for iOS.
コメント