エッセイ 【2020年手帳】キャッシュレス対応手帳 いままでは完全に現金派だったのですが、キャッシュレス還元のせいおかげで財布をスッキリさせました。そして財布は忘れても手帳は忘れない(え?)自分対策のために予備のクレジットカード、レシート、少しの現金を入れておける手帳ということで選ん... 2019.10.26 エッセイ
エッセイ 【SHARP 空気清浄機 KC-B50 きれいモニター 不具合 センサー】空気清浄機のランプがビミョーな色のままで正常値に戻らない→直った! 「きれいモニター」が何時間たっても緑にならない 下記3つの方法を試して無事直りました。 不具合の理由は「内部センサーのホコリ付着」これを取り除けば全く問題なく動くようになりました。 センサーの感度を調整する センサー部に... 2019.05.16 エッセイ
エッセイ 水っぽくならない、おいしい焼きそばを作るコツ おいしい焼きそば作りのコツ2つ 麺と具を別々に焼く(炒めない) フライパンに野菜類とソーセージを乗せたらしばらく動かさない。菜箸でかき混ぜたりしない。フライパンを揺すっておもて・うらを返す気持ちで。 麺を焼いてからほぐす(... 2018.12.11 エッセイ家事
エッセイ インフルエンザにかかったら~2017~ 長男インフルエンザ確定しました この年の瀬に長男がインフルエンザに罹ってしまいました。5年ぶり2回目です。(意外と罹っていない) ▼1回目は2012年▼ ▼今回は発熱状況からインフルエンザは当初予想しておら... 2017.12.27 エッセイ育ち・育てること
エッセイ ゴールデンウイークのキッチン事情 おやすみだけど普段以上にバタバタ? ゴールデンウィーク。カレンダーは祝日、赤色のお休みだけれども自分はわりとバタバタと落ち着きのない日が続くことが多いです。 こんな時はさっと出せてパクリとつまめるおかずをいくつか作り置いています... 2017.05.01 エッセイ家事
エッセイ 食洗機 故障 から復活までのてんまつ パナソニックの据え置き型食洗機を使っています。(NP-TR59) 食洗機が故障しました。 結論 <起こったこと> 洗浄不良。お皿はしっとりしているのに汚れが落ちていないことから考えて、回転ノズルから水が出ていない... 2017.03.15 エッセイ
エッセイ 《こども》初めての手帳 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2017年、長男が手帳デビューしました。正確には去年暮れから少しづつ使っていました。月間ブロックのシンプルなものです。「手帳」という型に憧れてる感があっ... 2017.01.01 エッセイ育ち・育てること
エッセイ 《ドリップ教室》カフェ・ブランコ これはいつかの朝のサンドイッチ。アボカドと卵。ハムとブロッコリ。 毎朝食事は私が作りますが、コーヒーは夫が担当している我が家。 夫はとても上手に丁寧にコーヒーを入れますが、せっかちな私はジャーッってお湯を注いでしまうのであまり美... 2016.12.05 エッセイ紹介
エッセイ 「ありがとう」が言えること うれしかった「ありがとう」 長男が寝しなに言いました。 「ママ、今日はいろいろありがとう。」と、突然言われて嬉しいやら照れるやら。 「え?なにがどうしてありがとうなの?」と、聞き返してしまいました。 「えー、ほら仕事休んでく... 2016.09.14 エッセイ